榛名山・妙義山とならんで、上毛三山のひとつである赤城山。自然豊かな赤城山の周辺には、群馬県自慢の様々な観光スポットがあります。
「上州の薬湯」と呼ばれる古湯
四季折々の表情を見せる上毛三山のひとつ赤城山中腹(標高700~900m)に位置し、赤城温泉・忠治温泉・滝沢温泉の5軒の小さな宿が集まる、まさに秘湯とも言える趣の温泉郷。温泉宿では、その昔修験者たちが切り傷、火傷、胃腸の炎症等の癒しで利用した「上州の薬湯」と呼ばれる温泉でゆったりと湯浴みができます。
赤城温泉は、元禄13年から受け継ぎ、守られてきた自然湧出の温泉で、「にごり湯」とも呼ばれる茶褐色の「カルシウム・ナトリウム・マグネシウム炭酸水素塩温泉」です。
炭酸の強い天然温泉で、泉質にも定評があり、主成分である炭酸ガスの効果で、代謝を良くします。若返りや免疫効果、健康促進にとても効果的とされていて、湯上り後は肌がスッキリすべすべになりますよ!
※泉質は各温泉・旅館により多少異なります。
住所 | 〒371-0241群馬県前橋市苗ヶ島町2031 |
---|---|
TEL | 027-283-2619(にごり湯の宿 赤城温泉ホテル) |
URL | http://www.akagionsen.com/ |
赤城山の自然が育てた福豚を味わう
住所 | 〒371-0247群馬県前橋市三夜沢町534 |
---|---|
TEL | 027-283-2983 |
URL | http://www.fukubuta.co.jp/index.html |
店舗名 | 前橋おおしま店 |
---|---|
住所 | 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町111 マップはこちら |
TEL | 027-261-5905 |
URL | https://netzgunma.co.jp/shop/ooshima |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 日曜、祝日 9:00〜18:00 サービス受付時間 9:00〜17:00 |