赤城自然園(あかぎしぜんえん)は、「人間と自然との共生」をテーマに30年ほどの年月をかけ、人が手をかけ、環境を整え、再生された人工の森です。動物などは飼育されていなく、遊具などもありませんが、広大な敷地に珍しい山野草や、季節ごとに違った花々を楽しむことが出来る緑豊かな公園です。散歩道はしっかり整備されているため、とても歩きやすく、目で自然を感じるだけでなく、鳥の声や川のせせらぎ、木々の間を吹き抜ける風など、全身で自然を感じ、癒されることが出来ます。ベンチや机なども多く設置されているため、休憩したり、お弁当を食べたりとゆっくり過ごせます。木々の手入れのため、季節ごとに開園期間が決まっており、残念ながら現在は閉園中です。4月からまた開園するため、春の花々を感じに行くのが待ち遠しいです。
赤城自然園(あかぎしぜんえん)は再生された人工の森です